環境安全見学会

  1. 目的
  2. 時間割・開催日程
  3. 受講管理システムによる受講申込
  4. 環境安全講習修了証試験の受験
  5. 合否の確認
  6. 再試験

1. 目的

東京大学では、専門性、学際性、多様性に富む教育研究活動のなかで、学内取扱い試薬類は、UTCIMS登録上60,000種類以上、250,000本以上にも及ぶ。教育研究現場の安全性の確保と地球環境への配慮のために、これらの化学物質の適正管理は必須である。そのため、東京大学化学物質管理規程第11条において、「化学的有害廃棄物の処理は、原則として、部局長が環境安全研究センター(以下、センター)を通じて行わなければならない」とされている。

センターでは1978年以来、学内で発生する実験廃棄物の管理および適正処理を行っている。また2009年からは実験系不明廃棄物の調査・回収・集中管理・処理の業務を進めている。危険性を有する開封作業、内容物の同定、その内容物に合わせた適正処理が求められるため、組成が明らかにされている実験廃液と比較して、作業者と環境の安全維持と処理速度の両立は非常に困難を極める。一方、歴史の古い本学では薬品棚の奥深くから試薬が見つかることも珍しいことではない。また、社会の持続と発展に貢献し、活きる教育・研究を遂行するために、実験内容が時としてめまぐるしく変化するために不要になる試薬が発生することもある。防災、環境安全の観点からも、試薬類を定期的に点検し不要になった試薬類は速やかに廃棄処理する必要がある。そこで、2012年からは、購入したときと同一の容器に入った試薬を廃棄する場合には(廃棄試薬)、各部局からの直接外部処理委託の制度を導入している。

環境安全見学会においては、みなさんに、排出責任者としての意識をより高めていただくために、研究現場で発生する実験系廃棄物の排出に必要な実践的な知識を、実習を通じて習得する。環境安全講習会を先に受講することを推奨する。

 

2. 時間割・開催日程

1. 緒言
2. 東京大学における化学的有害廃棄物の流れ
2-1. 分別
2-2. 貯留保管
◎ 実験廃液
◎ 有害固形廃棄物
2-3. 回収運搬
2-4. 検査
3. 実験系不明廃棄物
4. モデル実験室見学

 

2024年度の環境安全見学会開催日程

<本郷地区, 2024年度>

日程 10:00- 11:00- 13:00- 14:00- 15:00- 16:00-
第1回 5月1日(水)
第2回 5月16日(木)
第3回 5月20日(月)
第4回 5月22日(水)
第5回 6月4日(火) ✔(E) ✔(E)
第6回 6月13日(木)  ✔  ✔ ✔(E) ✔(E) ✔(E)  ✔(E)
第7回 6月17日(月)
第8回 6月25日(火) ✔(E) ✔(E)
第9回 6月28日(金) ✔(E) ✔(E)
第10回 7月3日(水) ✔(E)  ✔(E)
第11回 7月5日(金)  ✔
第12回 7月23日(火)
第13回 7月26日(金) ✔(E) ✔(E)
第14回 7月29日(月)
第15回 9月24日(火)
第16回 9月27日(金) ✔(E) ✔(E)
第17回 10月9日(水)
第18回 10月22日(火)
第19回 10月30日(水)
第20回 11月14日(木) ✔(E) ✔(E)
第21回 12月6日(金) ✔(E) ✔(E)
第22回 1月15日(水)
第23回 2月14日(金)
第24回 3月4日(火) ✔(E) ✔(E)
第25回 3月12日(水)

<本郷地区, 2023年度>

日程 10:00- 11:00- 13:00- 14:00- 15:00- 16:00-
第1回 4月27日(木)
第2回 5月15日(月)
第3回 5月19日(金)  ✔  ✔
第4回 5月24日(水)
第5回 5月25日(木) ✔(E) ✔(E)
第6回 5月31日(水)  ✔  ✔  ✔(E)
第7回 6月12日(月) ✔(E) ✔(E)
第8回 6月16日(金)
第9回 6月21日(水)
第10回 6月23日(金) ✔(E)  ✔(E)
第11回 7月18日(火)  ✔
第12回 7月20日(木)
第13回 7月26日(水) ✔(E) ✔(E)
第14回 8月4日(金)
第15回 8月23日(水)
第16回 9月20日(水) ✔(E) ✔(E)
第17回 10月12日(木)
第18回 10月31日(火)
第19回 11月15日(水) ✔(E) ✔(E)
第20回 11月22日(水)
第21回 12月11日(月) ✔(E) ✔(E)
第22回 1月16日(火)
第23回 2月8日(木)
第24回 3月8日(金) ✔(E) ✔(E)

<柏地区, 2024年度>

日程 13:00- 14:00- 15:00- 16:00-
第1回 4月25日(木)
第2回 5月23日(木)
第3回 6月27日(木)
第4回 7月25日(木)
第5回 8月22日(木)
第6回 9月26日(木)
第7回 10月24日(木)
第8回 11月21日(木)
第9回 12月26日(木)
第10回 1月23日(木)
第11回 2月27日(木)
第12回 3月27日(木)

<柏地区, 2023年度>

日程 13:00- 14:00- 15:00- 16:00-
第1回 4月27日(木)
第2回 5月18日(木)
第3回 6月22日(木)
第4回 7月27日(木)
第5回 8月24日(木)
第6回 9月28日(木)
第7回 10月26日(木)
第8回 11月24日(金)
第9回 12月21日(木)
第10回 1月25日(木)
第11回 2月22日(木)
第12回 3月28日(木)

各回の所要時間は約1時間です。(E): 英語で行います

3. 受講管理システムによる受講申込

環境安全講習会と同様、受講管理システム(要共通IDによる認証)から受講申込をする。環境安全講習会を先に受講することを推奨する。

4. 環境安全講習修了証試験の受験

見学会終了後、環境安全講習修了証試験を指定されたITC-LMSからオンライン受験してください。試験のURLは見学会受付時に配布します。有効期限は見学会受講日の23:55までです。

5. 合否の確認

講習修了試験の合否は、概ね試験の3日後頃より受講管理システム(要共通IDによる認証)でご確認いただけます。

◎試験に不合格だった方

再試験を受けることができます。以下を参照してください。

 

6. 再試験

再試験は、随時受け付けております。受験希望者は、環境安全研究センター講習会係まで、メール(idcard★esc.u-tokyo.ac.jp)にてお申し込み下さい。(★を@に置換)